
iPadにはWiFi同期というとても便利な機能がありました。
この機能はUSBでPC/MacとiPadをつながなくても自動的に同期をしてくれるすばらしい機能です。
こんな便利なことが出来たんですね。知らなかった・・・
これでケーブルを使わなくてすみますね^^
そのままでは使えないので設定が必要です。
iPadの設定の他にPC側も設定する必要があります。
スポンサーリンク
「デバイス」からiPhoneやiPadを選択して「概要」タブの下の方にある「Wi-Fi経由でこのiPhoneと同期」にチェックをいれる。
次に、iPadの設定です。
「設定」アプリを起動して「一般」の「iTunes Wi-Fi同期」をオン。
これだけで、毎回iTunesを起動すると自動で認識して同期ができるようになります。
- 関連記事
スポンサーリンク